呪術廻戦 【呪術廻戦155】秤が停学していた理由は術式!?保守派と揉めた理由が明らかに!!【漫画考察まとめチューブ】 master 2021年9月3日 2021.09.03 co co パンダ先輩が連載再開から 悠仁 → 虎杖 恵 → 伏黒 野薔薇 → 釘崎 って、名前呼びやめて名字呼びになってんのなんか裏がありそうで怖い··· 13 冥冥 嘘ばれた時の虎杖の顔めっちゃすき 5 く 伏黒くんの新技発動、楽しみです!!あと、キララ説得〜秤が動くことも!! 5 東京24 その時の秤の熱量によって召喚されるモノの強弱が決まるってのはシンプルすぎますかね。 4 ともちゃん 秤の扉が電車とかなら、挟むより閉じ込める的な感じかな? 乙骨の“ノってる”も“乗ってる”なら乗り物の扉で合ってそうだし。 恵の脱兎の使い道めっちゃ楽しみですね! 3 凪 うぽつです! 秤先輩カマかけるのうまい その後の虎杖の焦った顔が面白かった 6 うっちゃん 秤の自論に納得してしまいました。最近丁寧に物語が展開されててじれったさもありますが、面白い。このジレンマよw 話は変わって、保守派の中にも派閥があったりするんですかね? 2 矢後柚香子 脱兎がまた出てきて嬉しい 秤先輩が虎杖に協力するときに約束とかを結ばせそう… 3 幸太郎日羅 あべこべ爺の時も脱兎が術式攻略のきっかけになってたし、脱兎はなかなか便利そうだな。 2 イースターモアイ 保守派筆頭の楽巌寺さんの術式ニューテクもニューテクじゃ… 7 あいうえおあかさなら 恵ちゃんはいつか影縛りとか出来るようになんのかな? 2 to hi キララが信じなかったあの表情をしたあとに「日本がこんな状況になっていることが五条先生が封印されている証拠です」と言えば良かったんじゃないかと思いました 1 akio 脱兎で作った影を媒体に新技か調伏したてホヤホヤの式神出すかかなぁ 1 hope you 秤は虎杖の頭突きを食らっても顔色一つ変えない。 あれには固い意思を感じた。 色々抱えた複雑な設定がありそう。 1 まめ豆腐 保守派の楽厳寺学長の術式はエレキ使ってがっつりニューテク取り入れてるけどな…w 1 No.0 電車に乗ってる(ノってる)時は強いってことかな?笑 5 名も無きアーチャー 封印のこと信じないなら、いっそあの場で死滅回遊の戦闘が起きればいいのに 零戦 あんな感じの術式だろうと、完全な領域展開が出来れば、それだけで乙骨とどっこいの評価もらえそうだし… 秤の領域展開あるか… 4 ねこすけ 秤と綺羅羅は五条先生となんか因縁でもあるのかな?そもそも秤と保守派のゴタゴタは五条先生の一声でなんとでもなりそうなのに、綺羅羅の口ぶりはまるで五条先生は自分たちを救ってくれなかったかのような言い方だったような なおとぅ キララがどう頑張っても女にしか見えんwwwww 2 パンダ先輩 秤 綺羅羅 脱兎